2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 mikiviolin ヴァイオリンの基本 バイオリン悩んだ分だけ上達する✨ 左手の親指、ぎゅっと力がはいっていませんか? 初めて楽器を持った時、ほとんどの子供は左手親指でぎゅっと握る様にしてバイオリンを持つと思います。(手を離したら落ちるからです😖) バイオリンは左手で握りしめて演奏できませんの […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 mikiviolin ヴァイオリンの基本 スラーでうまく弾けない時は、スラーをとって。急がば回れ🎵 うまくいかない時は、練習方法を変えてみると、すんなりできる事があります🎻 こんにちは。熊本県合志市・多賀ヴァイオリン教室の多賀美紀です。 音階練習は、スラーなし(全音符)、スラー2つ(2分音符)、4つ(4分音符)、8つ( […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 mikiviolin ヴァイオリンの基本 ロングトーンは弓の端から端まで使って🎻 練習のはじめに、ロングトーンを弾きましょう🎵 ロングトーンの練習の時に、気をつける事は、◯音をよく聞くこと。◯弓は駒に平行に動かすこと。◯弓先にかけて腕の重みを乗せること。そして◯弓の端から端まで弾くことです。 初心者の […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 mikiviolin ヴァイオリンの基本 バイオリン 右手の小指 弓の持ち方、右手小指のつっぱりを直したいとき、どうしていますか? こんにちは。多賀ヴァイオリン教室の多賀美紀です。 弓を持つ右手の、小指がつっぱって力が入ってしまうと、手首が固くなってしまい、曲を弾く時にも支障が出てきま […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 mikiviolin ヴァイオリンの基本 弓元の返し 右手の小指 弓元の弾き方🎵小指は曲げて 弓元の弾き方🎵小指は曲げておく ヴァイオリンの弓元は重いので、右手の重さがかかりすぎてしまい‥😣そうすると、イヤな雑音が出てしまったり、弓の返しでアクセントがついてしまったりします😣 弓元では […]