2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 mikiviolin ヴァイオリンのこと ヴァイオリンのペグ(糸巻)の角度 ヴァイオリンをフルサイズにサイズアップされた生徒さんたち。ペグ(糸巻)を使っての調弦にやっと慣れてきました✨✨ 分数サイズの時は、全ての弦の音合わせをアジャスターで行っていましたが、フルサイズからはE線以外はペグを使って […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 mikiviolin ヴァイオリンのこと ヴァイオリンの選定 大人の生徒さんの楽器選び 新しくヴァイオリンを購入検討中の生徒さんのために、弦楽器専門店の方に楽器と弓を持って来て頂きました。 予算内で厳選して頂いた楽器の中から、生徒さんにとって弾きやすく、また好みの音のものを選んでも […]
2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 mikiviolin ヴァイオリンのこと 16分の1ヴァイオリン 3歳さんのヴァイオリンのサイズ 3歳のお子様の平均身長で使用するヴァイオリンのサイズは、16分の1。 同じ3歳でも、10分の1(ワンサイズ上)が身体に合うお子様もいらっしゃいますから、体験レッスンの時に実際に持って弾いて […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2016年10月7日 mikiviolin ヴァイオリンのこと ヴァイオリンと弓の保管 楽器の保管について🎻 弓の毛がバラバラに! 今使用していない、ヴァイオリンケースを久しぶりに開けてみたら、弓の毛が切れてバラバラになっていた!という事がありませんか? これは、『虫食い』なんです😱 衣類につく虫であったり […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 mikiviolin ヴァイオリンのこと ヴァイオリンのサイズアップ🎻 ヴァイオリンをサイズアップする為、楽器を一緒に選びました🎻 SちゃんとMちゃん姉妹は、2分の1のヴァイオリンを使っていらっしゃいます。 このところ、急に二人とも背が伸びたので、ワンサイズ大きい4分3の楽器に変えることにな […]