ヴァイオリンと弓の保管

楽器の保管について🎻

弓の毛がバラバラに!

今使用していない、ヴァイオリンケースを久しぶりに開けてみたら、弓の毛が切れてバラバラになっていた!という事がありませんか?

これは、『虫食い』なんです😱
衣類につく虫であったり、鰹節虫とかいう虫が弓の毛を食べちゃうみたいなんです。

ひどい時には、ヴァイオリン本体にも虫が食って小さな穴があいている事があります😰

弓の毛は馬のしっぽ、ヴァイオリンは木でできていますから、放っておくと空き家と同じで傷んでいきます。

本当に小さな、目に見えるか見えないかぐらいの虫ですから、弓の毛がバラバラになっていても虫の仕業とは気づきませんよね(^^;)

押入れ等に、過去に使っていたヴァイオリン数本を保管していて、何年もケースを開けていない状態ですと、全ての弓の毛がバラバラ事件になっている可能性があります😢お気をつけ下さい!

使わない楽器の保管の仕方

⚫︎掃除機で、ケースの中を綺麗にお掃除します。

⚫︎ケースを直射日光に当てて、天日干しします。

注意⚠️  絶対に、ヴァイオリンと弓は日光に当てないように!

⚫︎衣類の防虫剤を一つだけケースに入れておきます。

毎日空気にふれさせて弾いてあげる事で、楽器はどんどん良く鳴るようになります。

メンテナンスしながら、誰かがいつも弾いている方が、楽器にとっては良いのでしょうね〜😀

 

熊本県合志市「多賀みきヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください