2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 mikiviolin その他 ヴァイオリンのサイズアップ⤴︎ ここ最近、小学生の生徒さん達の背がぐぐっと伸びて、楽器のサイズアップが必要になってきました🎻。 子供たちの成長は早いですね〜。(10分の1サイズの可愛らしいヴァイオリンを使っていたのが、つい最近の事のようです…😆) 年長 […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 mikiviolin レッスンのこと 弾き込んで、暗譜! 発表会の独奏曲も全員決まり、今年はじめて参加の生徒さんも、数回目の生徒さんも、みんなが、曲を仕上げるために只今奮闘中です😆 各々用意して頂いた伴奏譜を、ピアニストの先生にお渡しする準備もできました✨✨ 毎年、演奏曲は暗譜 […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 mikiviolin レッスンのこと 大人のヴァイオリンレッスン、全員復帰✨😃 ヴァイオリン教室に来てくださっている、大人の生徒さんの中には医療従事者の方が何人かいらっしゃいます。 新型コロナの影響で、ここ数ヶ月お休みだったり、オンラインレッスンだったり‥‥お会いできず寂しかったのですが、やっと✨✨ […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 mikiviolin レッスンのこと 肩当て使う?使わない? バイオリンを弾くとき、肩当てをするか?しないか? バイオリンを弾く時に、肩当てをつける生徒さんもいれば、つけない生徒さんもいます。 しかし楽器の構えがまだできていないうちから肩当て無しで、姿勢を維持するのは、なかなか難し […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 mikiviolin レッスンのこと ヴァイオリン奥が深い🎵 今日のTくんのレッスンは、ヴィヴァルディの『協奏曲イ短調op3-6 第1楽章』。 サードポジションを習得した後に弾く協奏曲で、ヴァイオリンを習っている生徒さんの多くが練習する曲だと思います。 曲の中で学ぶ事が沢山あります […]