ヴァイオリンのサイズアップ⤴︎
2020/08/01
ここ最近、小学生の生徒さん達の背がぐぐっと伸びて、楽器のサイズアップが必要になってきました🎻。
子供たちの成長は早いですね〜。(10分の1サイズの可愛らしいヴァイオリンを使っていたのが、つい最近の事のようです…😆)
年長さんのKちゃんは1/4にサイズアップ。2年生Yちゃん・3年生Sちゃんは1/2にサイズアップ。中1のNちゃんはフルサイズにサイズアップ⤴︎です。
フルサイズはこの先ずっと使うので、数本の中から慎重に選定し、Nちゃんお気に入りの一丁が決まりました!
楽器がワンサイズ大きくなっても、子供たちは、わりと違和感なく音程を取って弾きます✨✨
楽器が大きいと、それだけ音も良く鳴りますね!!
もうすぐ夏休み🍉。沢山弾いて早く新しい楽器と仲良くなって、発表会で良い音を聴かせて下さいね😊
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地入口バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
暗譜について
サマーコンサートに向けて、1回目のピアノ合わせを行いました♫ 今回はヴァイオリン …
-
-
アメリカからの電話
携帯電話に、アメリカから着信がありました。驚いて電話に出ると、、 ボストンに住む …
-
-
貴重なヴァイオリン🎻
Kちゃんの、ひいおじいさまが、戦前にヴァイオリン製作者の方に依頼して作ってもらっ …
-
-
楽しい置き物o(^_^)o
教室の玄関の置物の金魚が、、 毎週ひとつずつ増えて、、、 &nbs …
-
-
1日のスケジュールを立てる🎵
学生さんたちは、勉強や習い事で日々忙しく、練習時間の確保も大変です💦 効率よく練 …
-
-
ホールで親子演奏🎹🎻
コロナ禍で、演奏会やその他イベントが中止になっている今、熊本城ホールと市民会館で …
-
-
学校の図書室でみつけた!
シューマンの本、学校の図書室で見つけました Rちゃんは、「シューマン」の曲をレッ …
-
-
二人の擲弾兵(てきだんへい)/シューマン
シューマン作曲の『二人のてき弾兵』という曲があります。この曲はドイツ「歌曲」で、 …
-
-
ヴァイオリンの生徒さんのお母様の声
お母様から、お手紙をいただきました。 同じお気持ちのお母様方もきっといらっしゃる …
-
-
作品その2♡♡
生徒ちゃんの作品を見ていると、気持ちが癒されます😊気分も上がります⤴︎ おうちに …
- PREV
- 弾き込んで、暗譜!
- NEXT
- ヴァイオリン貸与式🎻