2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年3月31日 mikiviolin レッスンのこと 最後のヴァイオリンレッスン♪ 2月いっぱいでお別れとなる、Sちゃんの今日は最後のレッスンでした♪♪ Sちゃんはお父様のお仕事の関係で、3年程前に転校していらっしゃいました。 ヴァイオリンは初心者で、楽器の構え方、弓の持ち方 […]
2015年2月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 mikiviolin レッスンのこと アッコーライ ヴァイオリン協奏曲♪ 今日のレッスンは、アッコーライのバイオリン協奏曲1番です♪ この協奏曲は、バイオリンを勉強する方なら、誰もがよく知っている曲だと思います。 アッコーライはフランス人で、バイオリン […]
2015年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月7日 mikiviolin レッスンのこと 絶対音感トレーニング♪ 絶対音感トレーニング♪ 絶対音感トレーニングを、ヴァイオリンのレッスンの前に行います。 なぜレッスンのはじめに行うか…1番集中できるのです。(^.^) ピアノで弾いた3和音を、色で判別していき […]
2015年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年3月31日 mikiviolin レッスンのこと 今日のヴァイオリンの曲、合格できた \(^o^)/ 教本の2巻に進んだMちゃん♪ まずは音階から。 今日の曲は、♯ が1個ついた、ト長調の曲なので、ト長調の音階から始めます。 メトロノーム ♩=60 のテンポで4拍、ゆっくり1音ずつ音程を確かめながら弾きます。 次に、スラ […]
2015年1月28日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 mikiviolin レッスンのこと 『 f 』は・・元気に明るく 『フェルマータ』は・・バス停 『 f 』って、どういう意味? 「元気よく〜。」「明るく〜。」 じゃあ、『 ff 』は⁇ 「とっても元気よく〜!」 そうそう‼︎ では、『 dólce 』は⁇ 「ケーキ食べた時みたいに、あま〜 […]