発表会の曲は何にしよう
2017/06/29
最近すっかりお兄さんらしくなったSくん。
教本「バイオリンのおともだち」の『あひるのおばさん』を大きな声でうたって弾いたあと、『キラキラ星』から、『むすんでひらいて』まで4曲続けて弾きました。
弓の持ち方とボーイングが綺麗になってきたので、音がしっかりしてきました(^^)v
弓の正しい持ち方、左手の形を作るのには、小さい生徒さんの場合は工夫と根気が必要です。時間をかけて、少しずつ。
成長とともに手先も器用になってきて、最近やっと、自分の思いどおりに手や指が動かせるようになってきたSくん。バイオリンを弾く事がとても楽しくなってきた様です。
8月の発表会の曲は何にしようかな~。Sくんには弾きたい曲があるようです!
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
「いっぱい練習してきました😀」
教室の玄関を入るなり、 「今日は、いーっぱい練習してきました!」 と、元気いっぱ …
-
-
高校生のヴァイオリンレッスン
ヴァイオリン教室には、数名の高校生の生徒さんがレッスンに来ていらっしゃいます。 …
-
-
絶対音感トレーニング♪
絶対音感トレーニング♪ 絶対音感トレーニングを、ヴァイオリンのレッ …
-
-
もうすぐ一年生Sくん🌸
Sくんは、この春一年生になります🌸ヴァイオリン教室に来てくださっている生徒さんで …
-
-
アレグロ♪楽しく弾けた(^^)v
音楽記号を覚えました(^^)v Rちゃんは、今日のレッスンで『アレグロ』を弾きま …
-
-
二人の擲弾兵(てきだんへい)/シューマン
シューマン作曲の『二人のてき弾兵』という曲があります。この曲はドイツ「歌曲」で、 …
-
-
はじめてみんなの前で弾きます♪
明日は弾き初め会です♪ ヴァイオリンを始めて間もないYちゃん。今回は初参加です。 …
-
-
弾きたい曲♪
新しい曲を、どんどん弾きたいAちゃん。 最近楽譜を見て初見で弾けるようになってき …
-
-
合唱に合わせてヴァイオリン弾きます
学年で歌う合唱曲の、ヴァイオリンパートを演奏する事になったMちゃん。 楽譜を持っ …
-
-
また来年の夏、お会いしましょう♡
今日はカリフォルニアから帰省中の、Mちゃんの最後のレッスンでした。 Mちゃんのパ …
- PREV
- 好きな曲、弾けるようになりました
- NEXT
- 6月の合奏練習