5月のヴァイオリン合奏練習♪
2015/06/02
5月の合奏練習を行いました♪
幼児から高校生まで、同じ練習日に合奏練習を行います。
レベルの差がありますので、中学生・高校生向けの曲、小学生向けの曲、初心者・幼児向けの曲に分けて選曲を致します。
但し全員で合奏する曲は、複雑な旋律はベテランの生徒さんに弾いてもらい、小さな子はやさしくアレンジした対旋律を弾きます。年齢関係なく皆でアンサンブルの楽しさを味わう事ができるって、素晴らしいですね♪
皆の顔も真剣そのもの!
男の子も頑張ってます!
合奏の効果
アンサンブルをする事で、メロディーパート(主旋律)以外の支えとなるパートの役割の重要制を知る事ができます。
ヴァイオリンの独奏と違って、旋律以外のパートを弾く事で、どんなふうに演奏したら、メロディーが生きてくるか、いろいろと考えながら弾けるようになっていきます。
また、合奏には、普段のヴァイオリン練習のヤル気を起こさせる効果があります♪
個人レッスンでは、他の生徒さんの様子を伺い知る事はできません。
最近ではSちゃんが、合奏に参加した直後から進んで練習をするようになり、バイオリンに対する姿勢が変わってきました^ ^
「皆で弾くから楽しい、練習してお姉さん達が弾いている曲も早く弾けるようになりたい。」嬉しい言葉です。
夏の発表会に向けて頑張りましょうね!
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
久しぶりの合奏🎵
日曜日☀️久しぶりに合奏練習を行いました🎵 去年12月のクリスマスコンサート以降 …
-
-
12月の合奏練習
12月21日の『くるみの家』でのクリスマスコンサートに向けて、合奏練習を行いまし …
-
-
8月の合奏練習
サマーコンサートに向けて、子供たちの合奏練習を行いました🎵 サマーコンサートの合 …
-
-
7月の合奏練習
7月の合奏練習をおこないました♪ 発表会まであと、約1ヶ月(^_^) 今日は、新 …
-
-
4月の合奏練習
発表会に向けて、今月から新たな曲を合奏練習しました♪ 新学期から学 …
-
-
3月のヴァイオリン合奏練習♪
3月の合奏練習を行いました♪ 多賀ヴァイオリン教室では、菊陽町ふれあい交流福祉セ …
-
-
3月のバイオリン合奏練習
3月の合奏練習をおこないました。 今日は昼間は20℃を超える暑い一日となりました …
-
-
5月の合奏練習
ゴールデンウィークも今日が最終日🎌 1ヶ月ぶりの合奏練習です❗️ はじめに、園児 …
-
-
4月のヴァイオリン合奏練習♪
4月の合奏練習をおこないました♪ 新年度がスタートしました♪ 月に1度、「菊陽町 …
-
-
3ヶ月ぶりのヴァイオリン合奏練習
発表会に向けて合奏練習開始♪ 合奏の練習会場に毎回使用させて頂いている、『菊陽町 …
- PREV
- ガーベラが咲きました♡
- NEXT
- 生徒さんに合ったヴァイオリンレッスンの進め方♪