大人のヴァイオリンレッスン♪
2015/03/06
3月に入り、まだ風は冷たいですが、今日は小春日和の良いお天気となりました☼
今日レッスンだったFさんは、最寄りのバス停から、歩いて教室まで来てくださいます。
今日のようにお天気の良い日は、外を歩いていてとても気持ちが良いのですが、バス停から徒歩3分とはいえ、雨の日や夏の暑い日などは、通ってくださるFさんに本当に申し訳ない気持ちになります(>_<)
熱心にレッスンに来て下さるFさんを前にすると、私も一生懸命教えようという気持ちでいっぱいになります。
さて、まだ初心者のFさんですが、だいぶん基本もできてきました(^^)
レッスンでは、季節はずれではありますが、『旅愁』を弾きました♪
弓使いや、運指で、気を付けなければならない、この曲の学習のポイントが、上に小さくピックアップされています。
ここを何度も練習してから曲に取り組む事で、ずいぶん右手は伸びやかに弾けるようになり、難しい箇所の音程も外さず演奏する事ができました。
ヴァイオリンは、左手の人差指、中指、薬指、小指の4本を、それぞれにすばやくおさえたり、離したりして演奏します。
薬指や、小指は普段あまり動かすことのない指なので、なかなかすぐには言う事をきいてくれません。
訓練することで、だんだん指が動くようになってきます。(脳トレにもなります。)
大人になってから、はじめてヴァイオリンを習ったFさん、最初は指が思い通りに動いてくれませんでした。
ところが、今では手が柔らかくなってきて、習いはじめた頃に比べると信じられない程、指も広がり、素早く音程もとれるようになってきました(^^)
楽しんで、一緒にレパートリーを増やしていきましょう(#^^#)
熊本/合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
親子でヴァイオリンを弾こう♪
ヴァイオリンを弾いてみたら、練習する時の子供の気持ちがわかってきました 教室に通 …
-
-
やった!あと一曲で終了!!
Kくんがレッスンで弾いたのは、『バイオリンのおともだち』の教本の、『ひらいた & …
-
-
発表会の曲は何にしよう
最近すっかりお兄さんらしくなったSくん。 教本「バイオリンのおともだち」の『あひ …
-
-
旗の色全部わかったよ
旗を使って、音感トレーニング🚩 年長さんKくんのレッスン。 バイオリンのレッスン …
-
-
頑張っています!Sちゃん
笑顔いっぱいで、今日もSちゃんがレッスンに来てくれました。 差し出して渡してくれ …
-
-
2016年バイオリンレッスン始まりました
今週から、2016年のレッスンが始まりました♪ 「今年もよろしくお願いします!」 …
-
-
はじめてみんなの前で弾きます♪
明日は弾き初め会です♪ ヴァイオリンを始めて間もないYちゃん。今回は初参加です。 …
-
-
合唱に合わせてヴァイオリン弾きます
学年で歌う合唱曲の、ヴァイオリンパートを演奏する事になったMちゃん。 楽譜を持っ …
-
-
3歳さんの体験レッスン🎵
3歳の年少さんが、体験レッスンに来てくださいました。 はじめてお会いしたので、最 …
-
-
パパのお誕生日に、ヴァイオリンを弾いてあげる(*^^*)
曲は、『ハッピーバースデー』がいいな♪ 「12月に、パパの誕生日が …
- PREV
- 『弾けた!』『楽しい!』『面白い!』
- NEXT
- ヴァイオリンでピアノソロの伴奏♪