『弾けた!』『楽しい!』『面白い!』
2015/03/20
ヴァイオリンのレッスンに来る生徒さんは、ひとりひとり性格も違えば、ヴァイオリンに対する考えかたや、取り組み方もさまざまです。
難しいところを、できるまで根気強く反復練習する生徒さんもいますが、できるところは何度も弾くけれど、できないところは諦めてしまうお子さんもいらっしゃいます(>_<)
ここで、「なんでできないの!」とか言われると、本当にイヤになってしまいます。
私が子供の頃は、結構スパルタな先生も多く、とても厳しく基礎練習重視のレッスンでした。
しかし、今の時代、親が『子供に音楽の楽しさを教えて欲しい。』と望めば、それに合ったコースやテキストでレッスンを進めていく事ができます。もちろん基本は大切ですが。。子供たちが、『楽しみながら上達できる』ことが一番!
教本は順を追って、すこ~しずつステップアップしていきます。ひとつ、ひとつ、クリアしていけば、確実に出来ないことができるようになっていきます。ゆっくりでかまいません。弾けた!ことが、楽しい!につながっていきます。
結果を求めすぎることなく、子供たちが物事とどうやって向き合うのかを見て、できた事を「認めて」「褒める」ようにすると、子供たちの取り組みの姿勢も変わってくるようです(^^)v
熊本/合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
『アウフタクト』って?ヴァイオリンでどんなふうに弾くの?
レッスンにいらした、Mちゃんのバイオリンの音が今日は良く鳴っています。 弓の持ち …
-
-
やったね♪♪♪ おめでとう♡
おめでとう !(^^)! Rちゃん、みごと予選通過しました。 朝早起きして、新聞 …
-
-
ヴァイオリン 指が素早く動くようになってきた🎵
左指の動きは無駄なく、均一に。 今日もAちゃんのレッスンは、セブシックの基礎練か …
-
-
現在、60ポイント☆☆☆
現在60ポイントまで貯まりました*\(^o^)/* Sちゃんのア …
-
-
ヴァイオリンを弾いている時は、無心になれる
ヴァイオリンを弾いている時は、無心になれる時間 大人の生徒さんUさんのレッスンで …
-
-
レッスン納め🎻
2020年のレッスンも最後となりました🎵 今日はぐっと気温が下がって、午後からチ …
-
-
最後のヴァイオリンレッスン♪
2月いっぱいでお別れとなる、Sちゃんの今日は最後のレッスンでした♪ …
-
-
今日のヴァイオリンの曲、合格できた \(^o^)/
教本の2巻に進んだMちゃん♪ まずは音階から。 今日の曲は、♯ が1個ついた、ト …
-
-
二人の擲弾兵(てきだんへい)/シューマン
シューマン作曲の『二人のてき弾兵』という曲があります。この曲はドイツ「歌曲」で、 …
-
-
オーディション頑張ってね!!
ボストンから帰省中の、Kくんの夏休みレッスンが今日で終わりました! あっという間 …
- PREV
- ヴァイオリン楽器のお手入れ♪弾いたら拭く!!
- NEXT
- 大人のヴァイオリンレッスン♪