コンクール
2014/11/12
コンクールについて
毎年、秋の気配が感じられるようになってくるとともに、熊日学生音楽コンクールの予選が近づいてきます。
先日、コンクールの出場票が届きました。多賀ヴァイオリン教室からは今年は2名の生徒さんが参加されます。
賞はさておき、コンクールに参加する事で、他の生徒さん達の演奏に刺激を受けたり、舞台に慣れて度胸がついたり、どの生徒さんも、それまでとガラリと演奏に対する意識が変わります。
また、審査員の先生方から評価を頂ける事が何よりありがたいです。
一曲を深く掘り下げて勉強する、またとない機会だと思っています♪
参加されるSちゃん、Rちゃん、一緒に頑張りましょうね‼️
合志市「多賀ヴァイオリン教室」 JR光の森駅・武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
みんなに聞いてほしい話
あるバイオリ二ストの先生が、セミナーでのレッスンの際に受講生の方にされたお話です …
-
-
熊日音楽コンクール受賞者演奏会 申し込み終了しました
1月31日(日)に熊日音楽コンクール受賞者演奏会が、熊本市民会館シアーズホーム夢 …
-
-
今年もよろしくお願い致します
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 新年の抱負 昨 …
-
-
お子さんの反抗期、どのように付き合っていますか?
ストレス発散ー反抗期を乗りきる 私の教室に来て下さっている生徒さんの多くは、小学 …
-
-
今年の夏のコンクール🎻
8月も残すところあと1日💦 この夏休み、目まぐるしく過ぎ去っていきました。暑く、 …
-
-
パッケージに惹かれました💛
とっても素敵なプレゼントを頂きました💛 このパッケージ💕なんて素敵なんでしょう! …
-
-
風邪ひいてませんか?
風邪とか、インフルエンザが流行しています 皆様、体調管理して、風邪にかからないよ …
-
-
レッスンの前に。。
Cくんの作品!牛乳パックで作ったサメの口の中を覗いてみると、、 おはじきが沢山入 …
-
-
おかえりなさい(^.^)
ボストンから、KくんとAちゃんが帰ってきました。 アメリカでは、6月から夏休みが …
-
-
弓の汗対策💦
ヴァイオリンの弓に、汗対策をしていただきました💦 手に汗をかくと、弓の持ち手の部 …
- PREV
- 多賀ヴァイオリン教室
- NEXT
- 10月の合奏練習