2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月9日 mikiviolin レッスンのこと 4歳のヴァイオリンレッスン ヴァイオリンが少しづつ身体に馴染んできました(^_^)v ヴァイオリンを始めたばかりのKくん。今日は4回目のレッスンでした。 Kくんは4歳、まだまだ集中できる時間は短いので、ポイントをおさえてレッスンしていかねばなりませ […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 mikiviolin 合奏 発表会にむけての合奏練習 発表会にむけて、合奏練習を行いました。 ヴィヴァルディの、コンチェルトグロッソ♪を練習しました。 今日練習したのは、「調和の霊感」2つのバイオリンの為のコンチェルト3楽章です。 勉強になるので、皆さんソロのパートも練習し […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月12日 mikiviolin レッスンのこと 『アウフタクト』って?ヴァイオリンでどんなふうに弾くの? レッスンにいらした、Mちゃんのバイオリンの音が今日は良く鳴っています。 弓の持ち方をふと見てみると・・・ あら(^.^)、とっても綺麗な持ち方で弾けるようになっています! 弓の持ち方では、親指の置き方が大切な一つのポイン […]
2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 mikiviolin その他 ヴァイオリンの生徒さんのお母様の声 お母様から、お手紙をいただきました。 同じお気持ちのお母様方もきっといらっしゃると思いますので・・・了解の上、ちょっとだけご紹介したいと思います(^.^) いつもレッスンを見て頂いて、本当に本当に感謝しています。 わかっ […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 mikiviolin レッスンのこと 生徒さんに合ったヴァイオリンレッスンの進め方♪ レッスンしたのは、ザイツのバイオリン協奏曲5番です♪ 今日から6月。レッスンに来てくださったSちゃんは、今日からザイツのヴァイオリン協奏曲5番に入りました。 重点をおいて練習したのは、強弱にそった弓の使い方と、フレージン […]