長調(Dur)と短調(moll)

曲を弾く前に、調性を確認してから弾き始めます。

ト音記号の🎼よこに、シャープ♯やフラット♭がいくつ付いているかを見て、何調なのかを確認します。

長調の曲、短調の曲がありますので、曲調を感じ取りながら演奏すると良いと思います。

長調と短調のメロディーを聞き分けて、感じたままを言葉で表現してもらうと、小さい子程、感じ方が素直で豊かでした😊

長調(Dur)は、

踊りだしたくなる・ワクワクする・楽しい気持ち・赤い色・元気が良い…

短調(moll)は、

ひとりぼっちで悲しい・危険なかんじ・寂しい・暗い…

感じ方は人それぞれなので、正解はないと思います。長調の曲が好きな子もいれば、短調の曲が好き!という子もいました😀

この個性を大事にして、表現豊かに音楽できるように、育っていって欲しいです🎵

 

熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください