弓の汗対策💦
2016/09/14
ヴァイオリンの弓に、汗対策をしていただきました💦
手に汗をかくと、弓の持ち手の部分(フロッグの上の木の部分)に汗がしみこんで、木がすっかり色あせてしまったり剥げてきたり。(ここに作者の名前が刻んであるのに。。😣)
また、汗がしみ込んで、スクリューネジが回りずらくなったりする事があります。
こういった悩みをご相談したところ、職人さんの提案で、革を巻いて下さることに。
けっこう見た目もカッコイイんです!
『ビニールだと滑りやすいけど、革は弾きやすいし、しみ込みませんよ。』との事でした。
心配していらした生徒さんも、職人さんの提案に大変喜んでくださって、早速今日のレッスンのときにこの弓で弾いてみました。
私も使わせて頂きましたが、汗を気にしなくて良いし弾きやすくて、私の弓にも革巻きお願いしようかな~と思いました😀
熊本県合志市「多賀みきヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
松脂で音が変わる
なんと!前々からずっと気になっていて、使ってみたかった松脂を頂きました✨ 革のカ …
-
-
バイオリンを始めようと思った理由
バイオリンを習いたいと思ったきっかけは? 体験レッスンにいらした生徒さんや、初回 …
-
-
ヴァイオリンが自信につながる
小学校のクラスのクリスマス会で、ヴァイオリンを弾きました🎵 Cくんがヴァイオリン …
-
-
新一年生🎻
熊本市外の小中学校は、新学期が始まりました🌸 桜の花が満開の中、黄色い帽子に新し …
-
-
クリスマス プレゼント🎁
今週末予定のコンサートは中止になってしまい😢残念でしたが、 今年も一年間みんな良 …
-
-
Sくんからのプレゼント💍
Sくんがプレゼントを持って来てくれました♡♡ 手作りの『指輪入れ』です!! そし …
-
-
人前でバイオリンを演奏する🎻
こんにちは。多賀ヴァイオリン教室の多賀美紀です。 バイオリンを毎日コツコツ家で練 …
-
-
レッスンの前に。。
Cくんの作品!牛乳パックで作ったサメの口の中を覗いてみると、、 おはじきが沢山入 …
-
-
楽しい置き物o(^_^)o
教室の玄関の置物の金魚が、、 毎週ひとつずつ増えて、、、 &nbs …
-
-
ボストンのAちゃんより『毎日バイオリン弾いてます!』📧
オーケストラでリアルに演奏できるのは、いつになるのかしら…😓💦 ボストンに住むK …
- PREV
- 4歳年中さん今日からレッスン♪
- NEXT
- バイオリン基礎練習も頑張ってます