4歳年中さん今日からレッスン♪
今日から、4歳Tくんのレッスンが始まりました😀
Tくんは、いつもニコニコしていて、とっても可愛いい男の子。
新しい自分の楽器を手にして、大喜びです😊
Tくんが使うバイオリンは、1/10サイズ。体験レッスンで合わせてみたのでサイズもぴったり!
何回か練習するうちに、格好良く「サッ!」とヴァイオリンを構える事が出来るようになりました💮
弓は、まずはじめに鉛筆で持つ練習をしてみました。
「親指さん」は良い形になっているかな〜?
右手はまあるく。手の中のたまごを潰さないようにね😊
楽器と弓の持ち方がわかったところで、ヴァイオリンを構えてゆっくり『ラ』の音を弾く練習をしました。
ゆっくり、ゆっくり弾いてみます。
Tくんとっても上手です!!すごい、すごい!!
これから楽しみです(#^^#) また来週ね。
熊本県合志市「多賀みきヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
弓の持ち方が良くなったら、音が変わった
ヴァイオリンを弾く時、弓の持ち方が悪いと弓先が指板の方に流れていったり、弓元まで …
-
-
もうすぐ一年生Sくん🌸
Sくんは、この春一年生になります🌸ヴァイオリン教室に来てくださっている生徒さんで …
-
-
音感トレーニングとソルフェージュの効果
ヴァイオリンのレッスンの前に、音感トレーニングを行います。 年齢が小さい程、音感 …
-
-
ドレミ体操
音の高低を身体で表現する Rちゃんは、ヴァイオリンのレッスンで、イ長調のス …
-
-
発表会後のレッスン🎵
発表会を終えたあとは、なぜかみんな上手になっています。 今年はじめて発表会に参加 …
-
-
大人のバイオリン初心者向け♪ファーストポジションで弾ける曲集
楽器店のバイオリン教本のコーナーをのぞくと、初心者向けの教本、ファーストポジショ …
-
-
保育園のあとのヴァイオリン
Tくんは、保育園が終わった後、お母様と一緒にヴァイオリンのレッスンに来てください …
-
-
バイオリン教室に芋掘りで収穫したお芋を持ってきてくれました。
生徒さんからのプレゼント♡保育園の芋掘りで収穫した、お芋を頂きました。 保育園の …
-
-
ヴァイオリンの弾き方(左手の形・指の押さえ方)
左手の形と指の押さえ方 レッスンしたのは、セブシックの教本です。 …
-
-
アッコーライ ヴァイオリン協奏曲♪
今日のレッスンは、アッコーライのバイオリン協奏曲1番です♪ &nb …
- PREV
- Sくんからのプレゼント💍
- NEXT
- 弓の汗対策💦