大人のバイオリンレッスン
2015/11/12
大人のバイオリンレッスンは、お好きな時間に現実からはなれて♪
大人の方のバイオリンレッスンは、平日午後の早い時間帯や、お仕事のある方は夜や、お休みの日にいらっしゃいます♪
60代Tさんは、お子様もご結婚されお孫さんがいらっしゃいます。
普段は、ご主人と家庭菜園をなさっているそうです。
Tさんは街から少し離れたところに住んでいらっしゃいます。バイオリンのレッスンの日は朝から普段とは気分が違うのだとか。レッスンの後、近くのショッピングモールに立ち寄るのも一つの楽しみになっていて、バイオリンを持って歩くのが何とも気分が良いのだそうです。(笑)
『家庭菜園をしている時も、今練習している曲をついつい鼻歌でうたいます!』とおっっしゃっていました。(^.^)
50代Fさんは、3年目になられます。
バイオリンは、昔からの憧れの楽器だったそうです。
基本からしっかりやりたいと、習い始めたときにおっしゃったFさん。こつこつ基本を積み重ね、3年目に入って好きな曲がいろいろと弾けるようになりました。
今ではバイオリンが生活の一部になっているそうです。
今日の帰り際に笑顔で帰っていかれたのが、とても印象的で、私も嬉しくなりました♡
習い始めて半年のOさん。
Oさんは、バリバリお仕事をなさっていて、お仕事の合間にレッスンにいらっしゃいます。楽器をお友達に譲ってもらったのがきっかけで、習いにいらっしゃいました。
来春、バイオリンとフルートのデュオ演奏をお友達とされるのを目標に頑張っていらっしゃいます♪
バイオリンを習い始めた事で周囲のお友だちも、とても興味をもたれているのだとか。
習ってみたい気持ちはあるけれど、ちょっと二の足を踏んでしまうのは、楽器が必要だということだそうです。
生徒さんに、楽器についてお話を伺ってみました。
『バイオリンを習うには、まず楽器を準備しなくては!バイオリンを買う為に、楽器店に一人で入るのも何だか勇気がいるし、音を聴いてもよくわからないから、高い楽器を勧められて断れなかったらどうしよう。買ったは良いけれど、もし続かなかったらもったいないし。。。憧れるけど、もう少しよく考えてからにしよう。』
こんなふうに思って先延ばしにされていた方が多いようです。
心配な時は、まずはレンタルからはじめても良いと思います。(レンタル楽器ご用意します。)
ご自分の楽器が欲しい!と思われている方、ぜひ講師にご相談下さい。始めは数万円~10万円位の楽器で大丈夫です。上手になって、物足りなくなってきたらその時買い替えてください。
何十年使える、音色の良いものを最初から購入される時は、予算の範囲で、じっくり一緒に選びましょう(^^)
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
ノラネコぐんだんつれてきたよ
Tちゃんのレッスン🎵 今日は『ノラネコぐんだん』を連れてきてくれました😸 ヴァイ …
-
-
体験レッスンたのしかった♪
3歳さんと、5歳さんが体験レッスンに来てくださいました。 心配していた台風の影響 …
-
-
ヴァイオリンの弾き方(左手の形・指の押さえ方)
左手の形と指の押さえ方 レッスンしたのは、セブシックの教本です。 …
-
-
3歳のヴァイオリンレッスン🎻
先月からヴァイオリンをはじめた、Aちゃんのレッスンでした🎵 ごあいさつが上手で、 …
-
-
「いっぱい練習してきました😀」
教室の玄関を入るなり、 「今日は、いーっぱい練習してきました!」 と、元気いっぱ …
-
-
初めてのヴァイオリンレッスン
4月からヴァイオリンのレッスンが始まったSちゃん♪♪♪ 今日は、Sちゃんの初めて …
-
-
お祭りの前にヴァイオリン
毎日、毎日暑いですね💦庭の木🌲の下には蝉の抜け殻が毎日落ちていて、みんな喜んで持 …
-
-
コンクールに初挑戦
コンクールのピアノ合わせを行いました♪ 来週は、いよいよコンクールです。 1年生 …
-
-
ピンチはチャンス!右手だけで。バイオリンの弓の練習(^^)v
たいへん!!左手を吊って痛々しい姿でレッスンにいらしたMちゃん(>_< …
-
-
ひなまつり
3月3日はひなまつり ‥‥という事で、飾ってみました。 千代紙でお内裏様とお雛様 …
- PREV
- コンクールの季節がやってきました
- NEXT
- 2015クリスマスコンサート開催します♪