ヴァイオリン『クロイツェル』42のエチュード♪
2015/03/31
『クロイツェル』21番♫
今日の最後のレッスンは、Tさんでした。
Tさんは、小学2年生からレッスンに来てくださっています♪
早いものであっという間に高校生になってしまいましたが、毎週1回、休むことなく、とっても真面目に練習してきてくれます。
レッスンの中で『クロイツェル』42のエチュードの21番を練習しました。
この21番は、4の指(小指)と3の指(薬指)のトリルの練習です。
3連音符の中に、マルトレとトリルが交互にでてきます。
マルテラート(マルトレ)の弾き方は、
発音を非常にはっきりと、直ちに弓圧を開放して楽器を響かせる弾き方です。
弓先から弓中の半弓くらいを使って、弓圧をいれる、抜く、の基本動作をしっかり確認しながら練習します。
音の出だしで弓圧をしっかり乗せて(指の柔らかさを使う)、サッと弓を動かすと同時に弓圧を開放させて音を響かせます。
21番を弾く際、トリルは弓先から始め、確実なマルテラートで弾かねばなりません。
トリルとマルテラートが交互にでてくる為、トリルがもたつくと、マルテラートも勢いがなくなり、3連音符のリズムまでくずれてしまいます。
トリルが入ってもメロディーラインがわかるように、そして3連音符のリズムが正確に弾けるように、メトロノームに合わせて練習を行いました(^^)v
来週は、オクターブのレガート(スラー弓)のレッスンをする予定です!!
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
旗の色全部わかったよ
旗を使って、音感トレーニング🚩 年長さんKくんのレッスン。 バイオリンのレッスン …
-
-
オーディション頑張ってね!!
ボストンから帰省中の、Kくんの夏休みレッスンが今日で終わりました! あっという間 …
-
-
ヴァイオリンたくさん弾いてね🎻
新型コロナの影響で、頑張っていたのにコンクールも中止😢。公民館も閉鎖され合奏も自 …
-
-
2年ぶりにお会いできました
ボストンから夏休みで帰省している3兄妹の末っ子Hくん。 前回お会いした時、Hくん …
-
-
マスクでヴァイオリンレッスン🎵
暑い日が続きますね。まだ6月なのに真夏のようです💦 マスクをしていると、特に暑い …
-
-
ずっとバイオリンをやってみたかった
体験レッスンに来て下さった生徒さんは、小2の男の子。 Tくんはずっとバイオリンを …
-
-
運動会のあとのヴァイオリン
日曜日が運動会だったHちゃん。真っ黒に日焼けして、レッスンに来てくださいました。 …
-
-
一年生になりました🎒
Yちゃん、小学一年生になりました🎒 御入学おめでとうございます🎉㊗️ そして、も …
-
-
自信がついてきました👍
Sちゃんのレッスン🎵黄色いリボンがとっても可愛らしいですね💛 『最近エチュードに …
-
-
童謡を弾いてみよう!
日本の童謡をヴァイオリンで合奏♪ 12月23日のクリスマスコンサートでは、デイサ …
- PREV
- ヴァイオリンの基本 右手その2
- NEXT
- アレグロ♪楽しく弾けた(^^)v