『 f 』は・・元気に明るく 『フェルマータ』は・・バス停
2015/03/10
『 f 』って、どういう意味?
「元気よく〜。」「明るく〜。」
じゃあ、『 ff 』は⁇
「とっても元気よく〜!」
そうそう‼︎ では、『 dólce 』は⁇
「ケーキ食べた時みたいに、あま〜く。」
やさしい気持ちって、甘〜いケーキとかチョコとか食べた時、そんな気持ちになるよね♡
『フェルマータ』は⁇
「バス停!!」
フェルマータの意味は、イタリアではバス停の事。^ ^
バス停では、みんなが乗ったり降りたりするから、それをバスはしばらく待ってるでしょ。だから、フェルマータの記号のところでは、その音で待つ(その音をのばす)んだよ^ ^
音楽用語って、イタリア語。だから、イタリア語で用語の意味を理解する方が、わかりやすいし、曲を演奏する上では、より活き活き演奏する事ができます♪
『 f 』は、「元気に!」「明るく!」演奏しましょう。結果、大きくのびやかに演奏する事につながりますよ。*\(^o^)/*
合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」こうし音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
演奏する姿勢がぐーんと良くなりました♪
新学期が始まりました(*^^*) 今日レッスンだったMちゃん、学校でクラス替えが …
-
-
3歳さんのヴァイオリンレッスン
3歳Iちゃんのヴァイオリンレッスンがはじまりました。 Iちゃん、元気いっぱいに『 …
-
-
バイオリンたくさん弾いています🎻
バイオリンが大好きなMちゃんは、毎日たくさん練習するそうです🎵 こんにちは。多賀 …
-
-
姉妹で楽しくバイオリン
姉妹で一緒にバイオリンを弾くと、音楽の楽しさがわかります♪ バイオリン教室の生 …
-
-
頑張ったごほうびに、かわいいシール💛
Iちゃんの2回目のレッスン♪ 元気にごあいさつをした後、ヴァイオリンの構えの練習 …
-
-
発表会の曲は何にしよう
最近すっかりお兄さんらしくなったSくん。 教本「バイオリンのおともだち」の『あひ …
-
-
1日のスケジュールを立てる🎵
学生さんたちは、勉強や習い事で日々忙しく、練習時間の確保も大変です💦 効率よく練 …
-
-
2人で弾ける教則本
今日は真夏を思わせる、暑い1日でした💦体育祭が行われた学校も多かったようです! …
-
-
年長さんRちゃん。一年で成長しました♪
今年は、メロディーが弾けてうれしい(*^^*) クリスマスコンサートでは、毎年ク …
-
-
4歳Mちゃん🎵バイオリン楽しい
こんにちは。多賀ヴァイオリン教室の多賀美紀です。 4歳Mちゃん。いつの間にか一人 …
- PREV
- 1月の合奏練習♪
- NEXT
- 火山灰で、野菜がたいへん(>_<)