ほんとうに、嬉しかった^ ^
2015/07/27
Facebookを見ていたら・・・
中学3年までレッスンにきてくださっていた生徒さんで、今は音大生のFちゃんが、投稿していました。
彼女は中学卒業後、上京し音楽高校に進みました。
読んでみたら次の内容が綴ってありました!少しは、やってきた事が無駄ではなかったのかな。と思いました。ありがとう♡Fちゃん。
楽譜あさりをしてたら、こんなのが出てきました(笑)
昔はこんなに練習してたのに今はどうした!って感じで嫌悪感と怒りで悲しくなりました。
やれって言われてやるのがすごく嫌いで反抗してばっかだったけれど、今になってみると、やれって言ってくれる存在がどんだけ大事たったのかよくわかります。
・・・中略・・・
この曲を弾いたころは、本当に必死になって創り上げていたなあと。そういう経験ってヴァイオリンにしかないなーと思います。多分ヴァイオリンも優しいだけの先生だったら、今こうやって目標に向かって頑張ることもなかっただろうなーって。
高校に入ってから今まで、ちょっとなあなあになってた部分でもあったので、転科試験を3月に控えた今、この楽譜を見つけたことは、妖怪のし…神様のしわざだと思います。
合志市「多賀ヴァイオリン教室」こうし音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
今年の夏のコンクール🎻
8月も残すところあと1日💦 この夏休み、目まぐるしく過ぎ去っていきました。暑く、 …
-
-
練習のはじめにセブシック🎻
年長さんAちゃんのレッスン🎵 最初にセブシックのレッスンから。Op1-1の左手の …
-
-
お子さんの反抗期、どのように付き合っていますか?
ストレス発散ー反抗期を乗りきる 私の教室に来て下さっている生徒さんの多くは、小学 …
-
-
忘れ物をなくす方法
あれっ、ぜーんぶ忘れて帰っちゃった(O_O) レッスンが終わって、生徒さんが帰っ …
-
-
火山灰で、野菜がたいへん(>_<)
レッスンにいらしたOさんから、野菜と果物を頂きました*\(^o^)/* &nbs …
-
-
受験生頑張れ‼️👍
今日からセンター二次試験✏️ 教室の生徒さん数人が挑みます。ヴァイオリンではなく …
-
-
ヴァイオリンの生徒さんのお母様の声
お母様から、お手紙をいただきました。 同じお気持ちのお母様方もきっといらっしゃる …
-
-
二人の擲弾兵(てきだんへい)/シューマン
シューマン作曲の『二人のてき弾兵』という曲があります。この曲はドイツ「歌曲」で、 …
-
-
今年一年ありがとうございました🎻
今日で仕事納め❗️ 年賀状は…まだ書いてません。みなさま気長にお待ちくださいね😅 …
-
-
学校の図書室でみつけた!
シューマンの本、学校の図書室で見つけました Rちゃんは、「シューマン」の曲をレッ …
- PREV
- やったね♪♪♪ おめでとう♡
- NEXT
- 初見で弾けるようになっていて、ビックリ (O_O)