2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 mikiviolin レッスンのこと 「いっぱい練習してきました😀」 教室の玄関を入るなり、 「今日は、いーっぱい練習してきました!」 と、元気いっぱいのMちゃん😆 Mちゃんが練習している曲は、『かすみか雲か』。 はじめて、付点4分音符が出てきて、リズムの取り方が難しいのですが、、 おうち […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月4日 mikiviolin レッスンのこと 大人のバイオリン アンサンブルしましょう! レッスンでのこと。Fさんから 「先生、大人の生徒さん達で、アンサンブルをしたいんですけれど。」 との提案がありました。 Fさん、先週のレッスンで、「最近少し行き詰まってきたかも。。」と仰られて、練習方法や、教材のことなど […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年1月24日 mikiviolin レッスンのこと 親子が向き合う、大切な時間🎻 Cくんの、ちょっと(いや、とっても)いい話。 今日は小2Cくんのレッスンでした。 先週のレッスンの時、うまく弾けないところがあり、それがとっても悔しくて悔しくて、泣いてしまいました😢 泣いたあと、この後はもう続けて弾けな […]
2016年1月22日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 mikiviolin レッスンのこと あと10回弾くよ♪ 幼稚園が終わるとともに、レッスンに来てくれたKくん。「寒い!寒い!」と言う私の傍らで、「暑い!暑い!」と元気いっぱい😆 ごあいさつしたあと、レッスンの最初に、まず音感トレーニングを行ないます。音感トレーニングは集中できる […]
2016年1月14日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 mikiviolin レッスンのこと バイオリンを弾く”弓”は電車🚃 バイオリンを弾く時の弓は、まっすぐに。 4歳Mちゃんのレッスン♪♪ 最初に、弓をまっすぐに『ラ』の音を弾く練習をします。 『弓』は電車。まっすぐな線路から脱線しないように。気をつけながら、行ったり来たりします🚃 弓を持つ […]