2017年2月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月1日 mikiviolin レッスンのこと ヴァイオリンを弾くときの立ち方(重心のかけかた) ヴァイオリンを弾くときの立ち方👣 ヴァイオリンを弾くとき、立ち方はとても大事です。 重心をどこにかけるかによって、弓の運びが違ってきます。 ダウンボウの時、後ろに弓が曲がってしまう生徒さんをチエックしてみると、重心が右足 […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2017年2月13日 mikiviolin レッスンのこと 大人のヴァイオリンレッスン 2人のお子様がいらっしゃるOさんは、家事の合間の空いているお時間に、レッスンに来て下さいます。 Oさんのレッスンでは、毎回レッスンの後に話が弾みます(*^^*) 大人の生徒さんは、Oさんのように主婦の方もいらっしゃれば、 […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 mikiviolin レッスンのこと 5歳になったTくんのヴァイオリンレッスン ヴァイオリンは僕の宝 5歳Tくん。 今日は、お友達が作ってくれた、ストローの首飾りをしてレッスンに来てくださいました。 ヴァイオリンを弾く時は、楽器が首飾りにあたってしまうので、仕方なく外してレッスン開始です。 『何でも […]
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月31日 mikiviolin レッスンのこと 今年最後のレッスン♫ 今年最後は、Mちゃんのレッスンでした! 今年も一年、良く頑張りました!! Mちゃんは4年生。年中さんの時から、ヴァイオリンのレッスンに来てくださっています。 塾に習い事にと忙しい毎日ですが、ヴァイオリンのレッスンをお休み […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月25日 mikiviolin 発表会・イベント クリスマスコンサートの季節がやってきました🎄 今年もクリスマスコンサートの季節がやってきました。 高齢者福祉施設の慰問クリスマスコンサートも、今年で3回目🎉 今年もご依頼を頂き、慰問演奏させていただく事になりました。 たくさんの施設利用者様に聴いていただきますので、 […]