2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 mikiviolin レッスンのこと 肩当て使う?使わない? バイオリンを弾くとき、肩当てをするか?しないか? バイオリンを弾く時に、肩当てをつける生徒さんもいれば、つけない生徒さんもいます。 しかし楽器の構えがまだできていないうちから肩当て無しで、姿勢を維持するのは、なかなか難し […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 mikiviolin レッスンのこと ヴァイオリン奥が深い🎵 今日のTくんのレッスンは、ヴィヴァルディの『協奏曲イ短調op3-6 第1楽章』。 サードポジションを習得した後に弾く協奏曲で、ヴァイオリンを習っている生徒さんの多くが練習する曲だと思います。 曲の中で学ぶ事が沢山あります […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 mikiviolin ヴァイオリンの基本 ボーイングと身体の動き バイオリンを弾く時の、ボーイングと自然な身体の動きについて🎻 文章で説明するのは、なかなか難しいですし、頭で考えると訳がわからなくなると思いますので、ぜひ身体で覚えて下さいね🙂 弓がまっすぐ動かない😣 先弓で指板の方に弓 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 mikiviolin その他 お手紙がきたよ💌 かわいいお手紙💌ありがとう。 ちびっこ達から、時々お手紙をもらいますが、お手紙にバイオリン🎻の絵が描いてあって、しかもみんな上手😮😵 バイオリンを習っている子は、実物を見なくても、弦は4本・弓は先を尖らせて描きますよね〜 […]
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 mikiviolin その他 楽器選び🎻 フルサイズのヴァイオリンを購入予定の生徒さんの為に、楽器店の方が楽器を持ってきてくださいました🎻 ヴァイオリンは、オールド・モダン・新作と、作られた時代によって音の違いも様々。 また、作られた国によっても、音質が違います […]