コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
熊本市・北区・合志市付近でヴァイオリンを習うならーヴァイオリンで感性豊かな心を育てたい
多賀バイオリン教室 多賀バイオリン教室 電話番号

多賀バイオリン教室

先生ブログ

  1. HOME
  2. 先生ブログ
2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年8月6日 mikiviolin 合奏

大人のバイオリンアンサンブル

大人の生徒さんのアンサンブル練習♫ 今日は大人の生徒さんたちと、アンサンブルの練習を行いました♪ 今月末の発表会で演奏する曲の練習です! 一人で弾くのはちょっと。。という大人の方も、みんなで一緒に演奏するのならと、発表会 […]

2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2016年8月5日 mikiviolin レッスンのこと

コンクールに初挑戦

コンクールのピアノ合わせを行いました♪ 来週は、いよいよコンクールです。 1年生のRちゃんは、今回コンクールに初参戦! 小学校1年生の夏休みを有意義に過ごす為に、挑戦する事に決めました😀 今日のピアノ合わせ、何故かとって […]

2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年8月2日 mikiviolin 発表会・イベント

フレンドリーコンサート

ピアノ教室の生徒さんたちと、ピアノトリオのコンサートを行いました。 ピアノ、ヴァイオリン、チェロのトリオのコンサートに参加させて頂きました。 ヴァイオリン教室からは、Sちゃんが参加してくださいました。一緒にピアノを演奏し […]

2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 mikiviolin その他

バイオリン合奏変奏曲集

テクニックの基礎をつくる、バイオリン合奏変奏曲集 バイオリン教室で、合奏を行う時(特に初心者の生徒さん向け)欠かさず使用する教材のひとつです。 左が旧版、右が新版。旧版は私が子供の頃からありました。内容はほぼ同じですが、 […]

2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2016年9月25日 mikiviolin 合奏

サマーコンサートに向けて合奏練習

熊本は、今日梅雨明けしました☀️本当に暑い1日で、少し動いただけで汗がとまりません💦 今日も、いつもの菊陽町ふれあい交流福祉センターが練習会場です。 8月28日のサマーコンサートの曲目も決まり、暑い中、元気に合奏練習を行 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 130
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • …
  • 固定ページ 164
  • »
生徒さん専用ページ

ヴァイオリンのこと

  • ヴァイオリンのお掃除の仕方

教室入会について

  • ヴァイオリン教室🌸入会ご希望の方へ

発表会のお知らせ♪

  • 2019年ヴァイオリン☆クリスマスコンサート(慰問演奏会)
  • 2020年ヴァイオリン発表会
  • 2021年ヴァイオリン・スプリングコンサートのお知らせ
  • 2021年ヴァイオリン・スプリングコンサートを開催しました
  • 2021年ヴァイオリン発表会のお知らせ
  • 2022年ヴァイオリン・スプリングコンサートのお知らせ
  • 2022年ヴァイオリン発表会のお知らせ
  • 2023年ヴァイオリン発表会を開催しました。
  • 2023年スプリング・コンサートのお知らせ

最近の投稿

リズムの本1巻終了おめでとう🎉
2025年7月1日
中学生のレッスン
2025年6月28日
レッスンで大切にしていること
2025年6月25日
リズムの本2巻終了おめでとう🎉
2025年6月24日
紫陽花を飾りました
2025年6月19日

最近の投稿

リズムの本1巻終了おめでとう🎉

2025年7月1日

中学生のレッスン

2025年6月28日

レッスンで大切にしていること

2025年6月25日

リズムの本2巻終了おめでとう🎉

2025年6月24日

紫陽花を飾りました

2025年6月19日

オーストラリア🇦🇺の生徒さんから授業の様子が送られてきました

2025年6月18日

3歳⭐️リズムで曲をどんどん弾くよ!

2025年6月17日

年長⭐️ヴァイオリンが大好き🎶

2025年6月16日

キッズの合奏🎻

2025年6月15日

年中⭐️左手の形をつくりたい

2025年6月10日

カテゴリー

  • ヴァイオリンのこと
  • ヴァイオリンの基本
  • コンクールのこと
  • ご挨拶
  • その他
  • レッスンのこと
  • 合奏
  • 発表会・イベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • 先生ブログ
  • お問合せ
  • 生徒さん専用ページ
Copyright © 多賀バイオリン教室 All Rights Reserved.
MENU
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • 先生ブログ
  • お問合せ
  • 生徒さん専用ページ
PAGE TOP