コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
熊本市・北区・合志市付近でヴァイオリンを習うならーヴァイオリンで感性豊かな心を育てたい
多賀バイオリン教室 多賀バイオリン教室 電話番号

多賀バイオリン教室

mikiviolin

  1. HOME
  2. mikiviolin
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 mikiviolin レッスンのこと

3才さんのレッスン🎵バイオリン・リズム・絶対音感

熊本県合志市・多賀バイオリン教室の多賀美紀です🎻 3才さんのレッスンは、短時間にメニューを切り替えて🎵 お歌・バイオリン・絶対音感・リズム・バイオリン このようにメニューを切り替えてレッスンします。 そして、徐々にバイオ […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 mikiviolin レッスンのこと

大人の生徒さん、お仕事がお休みの日にバイオリンでリフレッシュ

熊本県合志市・多賀バイオリン教室の多賀美紀です🎻 目標を立てて練習に取り組むと上達が早い 大人の生徒さんのレッスンでした☺️ 今日はお仕事がお休みだったとの事で、家でバイオリンを弾いてから来てくださっていました👍✨ 全く […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 mikiviolin レッスンのこと

曲を弾く前に楽譜の全体を見る👀

熊本県合志市・多賀バイオリン教室の多賀美紀です。 幼児さんのレッスン 一曲ずつ着実に曲をクリアして、『シール』をゲットしています🤩 今日は3拍子の曲を弾きました。3拍子はリズムの感じ方が難しいですね🎵ワルツのリズムです🎶 […]

2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 mikiviolin レッスンのこと

ひとつずつ出来ることが増えています🎻

熊本県合志市・多賀バイオリン教室の多賀美紀です。 朝一番は3歳さんのレッスン♡毎回出来ることが増えて嬉しいです 小さな1/10サイズのバイオリンを背負って、本当に可愛い💕 ケースのファスナーを開ける、弓のネジを回して弓を […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 mikiviolin その他

2025年の作曲家カレンダー

熊本県合志市・多賀ヴァイオリン教室の多賀美紀です🎻 2025年の作曲家カレンダーが届きました📅 気が早いですが、来年のカレンダーが可愛いので、待ちきれずお見せします♡ みなさん、上の作曲家の名前わかりますか? 表紙をめく […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 160
  • »
生徒さん専用ページ

ヴァイオリンのこと

  • ヴァイオリンのお掃除の仕方

教室入会について

  • ヴァイオリン教室🌸入会ご希望の方へ

発表会のお知らせ♪

  • 2019年ヴァイオリン☆クリスマスコンサート(慰問演奏会)
  • 2020年ヴァイオリン発表会
  • 2021年ヴァイオリン・スプリングコンサートのお知らせ
  • 2021年ヴァイオリン・スプリングコンサートを開催しました
  • 2021年ヴァイオリン発表会のお知らせ
  • 2022年ヴァイオリン・スプリングコンサートのお知らせ
  • 2022年ヴァイオリン発表会のお知らせ
  • 2023年ヴァイオリン発表会を開催しました。
  • 2023年スプリング・コンサートのお知らせ

最近の投稿

考える力を育てるレッスン
2025年5月15日
夢を叶える為に、今すべき事✨✨
2025年5月14日
3歳⭐️吸収できるこの時期を大切に育てたい
2025年5月9日
ぬりえ・お絵描きで音楽性を育む🍓
2025年5月3日
大人のレッスン🎵バッハの素敵な旋律にうっとり💗
2025年4月29日

最近の投稿

考える力を育てるレッスン

2025年5月15日

夢を叶える為に、今すべき事✨✨

2025年5月14日

3歳⭐️吸収できるこの時期を大切に育てたい

2025年5月9日

ぬりえ・お絵描きで音楽性を育む🍓

2025年5月3日

大人のレッスン🎵バッハの素敵な旋律にうっとり💗

2025年4月29日

バイオリンレッスン2回目

2025年4月27日

バイオリン悩んだ分だけ上達する✨

2025年4月24日

転校してもバイオリン続けています🎻

2025年4月22日

可愛いお花をありがとう♡

2025年4月17日

綺麗な音・ボーイングは弓の持ち方から✨

2025年4月16日

カテゴリー

  • ヴァイオリンのこと
  • ヴァイオリンの基本
  • コンクールのこと
  • ご挨拶
  • その他
  • レッスンのこと
  • 合奏
  • 発表会・イベント

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • 先生ブログ
  • お問合せ
  • 生徒さん専用ページ
Copyright © 多賀バイオリン教室 All Rights Reserved.
MENU
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • 先生ブログ
  • お問合せ
  • 生徒さん専用ページ
PAGE TOP