練習シール✨練習の習慣づけ
2021/01/29
練習の習慣をつけるには、ちょっとした工夫と、成功体験が必要
こんにちは。多賀ヴァイオリン教室の多賀美紀です。
レッスンのはじめに、『先生見て!シールいっぱい貼ってもらったよ😄』と、練習シールを見せてくれたMちゃん。
練習を頑張ったあとは、大好きなプリキュアのシールをママから一枚貼ってもらえます😊
この前、既にシール帳がいっぱいになったのでママから『表彰状』をもらったそうです。これから『表彰状』何枚たまるか楽しみですね。

ご両親は習いはじめる時、自宅練習の事を心配されていましたが、お母様のちょっとした工夫で、Mちゃんは毎日の練習の習慣がつきました👍
毎日練習すると、シールもたまるし、上手になるので褒められます。
練習の習慣をつけるには、定期的に工夫をこらすのと、成功体験が必要です。
人見知りで、普段はおとなしいMちゃんですが、バイオリンの時はレッスンの合間に、沢山お喋りをしてくれます😊
『おうちに帰ったら、パパとママにバイオリンを教えてあげる!』と話してくれました。
また来週も頑張りましょうね✨
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」美鈴幼稚園徒歩5分・JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分 合志南小学校・合志南ヶ丘小学校校区
関連記事
-
-
桜咲いたね🌸おめでとう
大学の合格発表に続き、高校の合格発表がありました✨ ヴァイオリン教室の生徒さんは …
-
-
6年間ありがとうございました💐
大人の生徒さんMさんが、お父様の介護の為しばらくお休みされる事になりました。 毎 …
-
-
ヴァイオリンでカノンロック
みんなが大好きなパッヘルベルの「カノン」。 合奏で早く弾けるようになりたくて、生 …
-
-
バイオリンの練習、困っているところはメトロノームを使って♪
難しくて弾けないと困っているところ、一緒に弾けるようになりましょう♪ 先週のレッ …
-
-
ヴァイオリン♪ 2人で弾くと、楽しさ2倍♪♪
SちゃんとMちゃんは、週に一回、姉妹で一緒にレッスンに来てくれます(*^^*) …
-
-
ごほうびシール✨✨
ごほうびシールがたまったら、賞状ゲット! 子供たちは、みんなシールが大好き😊 レ …
-
-
弓の持ち方が良くなったら、音が変わった
ヴァイオリンを弾く時、弓の持ち方が悪いと弓先が指板の方に流れていったり、弓元まで …
-
-
絶対音感トレーニング♪
絶対音感トレーニング♪ 絶対音感トレーニングを、ヴァイオリンのレッ …
-
-
コンクールに初挑戦
コンクールのピアノ合わせを行いました♪ 来週は、いよいよコンクールです。 1年生 …
-
-
今日からレッスンスタート♫
6月に入りましたね。 3月に体験レッスンに来て下さった3歳Kちゃん!今月からレッ …
- PREV
- バイオリン根気よく🎻
- NEXT
- バイオリン 右手の小指