工夫しながらヴァイオリンを練習しています
2018/10/26
少しの工夫で、どんどん練習するようになったSちゃん。
ヴァイオリンを弾く時間が増えたので、芯のある音が出るようになってきました🎵
Sちゃんのお母様の考案で、練習するページに付箋を貼っておいて、上手く弾けたらお母様から◯をもらいます😊
付箋の◯の数が増えるのが嬉しくて、難しい所をクリアする為に何度も繰り返し弾くようになりました👍
毎日少しの目標を決め、達成したら認めてもらうと、達成感を覚えて気持ち良く練習を終える事ができますね😊🎻
こんなふうに、いつもの練習にちょっとだけ工夫を加えてみると、ゲーム感覚で楽しく練習できるようになるかも!
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
好きな曲、弾けるようになりました
大人の生徒さんのヴァイオリンレッスンでした。 『ムーン・リバー』が大好きとのこと …
-
-
合奏が楽しみ✨
発表会で弾く曲も決まって、たくさん練習しているAちゃん。 レッスンの最後に、合奏 …
-
-
生徒さんに合ったヴァイオリンレッスンの進め方♪
レッスンしたのは、ザイツのバイオリン協奏曲5番です♪ 今日から6月。レッスンに来 …
-
-
合唱に合わせてヴァイオリン弾きます
学年で歌う合唱曲の、ヴァイオリンパートを演奏する事になったMちゃん。 楽譜を持っ …
-
-
大人のヴァイオリンレッスン♪
3月に入り、まだ風は冷たいですが、今日は小春日和の良いお天気となりました☼ &n …
-
-
年少さんのヴァイオリン、だんだん上手になっています
年少さんのKちゃん。汗いっぱいかいて、元気にレッスンに来てくださいました。 Kち …
-
-
ヴァイオリンを弾いている時は、無心になれる
ヴァイオリンを弾いている時は、無心になれる時間 大人の生徒さんUさんのレッスンで …
-
-
ヴァイオリンでピアノソロの伴奏♪
ソナチネをヴァイオリンで伴奏♪ Mちゃんが、レッスンの …
-
-
1日のスケジュールを立てる🎵
学生さんたちは、勉強や習い事で日々忙しく、練習時間の確保も大変です💦 効率よく練 …
-
-
バイオリンが楽しい理由*\(^o^)/*
Mちゃんが、お手紙を書いてくれました。 今日は、新しいシールを買ってもらって、と …
- PREV
- 2018年ヴァイオリン発表会終了いたしました🎵
- NEXT
- 10月の合奏🎵