アンサンブル
2017/09/28
パートに分かれてアンサンブルの練習を行いました🎵
お互いのパートを聴きながら、旋律は歌って伴奏にまわったらメロディーが引き立つ様に‥。
他のパートがどんな事をやっているのか、聴きながら弾くのは、はじめは難しいかもしれませんが、すぐに慣れて楽譜も早く追いかけられるようになっていきます。
今日の練習でも、何度か弾いていくうちに、互いのパートを聴きあって息の合う演奏が出来るようになりました♪
椅子に座って弾く時は、浅く腰掛け、両足を床につけて姿勢良く弾きます。ダラ〜っと足を伸ばして弾かないように(>_<)
こうして少しずつ、アンサンブルのレパートリーが増えていくのが 楽しみです✌️
熊本県合志市「多賀ヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
7月の合奏練習
サマーコンサートに向けて 梅雨で毎日、雨ばかり。湿気が多くて、バイオリンにとって …
-
-
8月の合奏練習♫
暑さにも負けず💦、合奏練習を頑張りました😀 暑い暑い1日でした☀️午後から8月2 …
-
-
3月のバイオリン合奏練習
3月の合奏練習をおこないました。 今日は昼間は20℃を超える暑い一日となりました …
-
-
5月のヴァイオリン合奏練習♪
5月の合奏練習を行いました♪ 幼児から高校生まで、同じ練習日に合奏練習を行います …
-
-
8月の合奏練習
サマーコンサートに向けて、子供たちの合奏練習を行いました🎵 サマーコンサートの合 …
-
-
3月の合奏🎵
今日の合奏では、年長さんのSちゃんが初めて参加して下さいました。初参加なのに、堂 …
-
-
合奏の曲
次の合奏で練習する曲は、 『ロング・ロング・アゴー変奏曲』です! 第1バイオリン …
-
-
4月のヴァイオリン合奏練習♪
4月の合奏練習をおこないました♪ 新年度がスタートしました♪ 月に1度、「菊陽町 …
-
-
6月の合奏練習
6月の合奏練習を行いました🎵 合奏のはじめに、ト長調の音階をみんなで弾いてみまし …
-
-
クリスマスコンサートの合奏練習
12月25日のクリスマスコンサートに向けて、最後の練習日でした 全員揃っての通し …
- PREV
- コンサートの写真
- NEXT
- ヴァイオリン頑張っています