頑張ったごほうびに、かわいいシール💛
2017/02/13
Iちゃんの2回目のレッスン♪
元気にごあいさつをした後、ヴァイオリンの構えの練習をしました。
Iちゃんは姿勢が良く、ヴァイオリンを手で支えることなく、構えることが出来ます。
弓の持ち方もやってみました。習ったとおりに、自分で一生懸命おさらいされます。ふわふわに、まあるく持てるようになりました✨
楽器の構えと、弓の持ち方は、レッスンの度に繰り返し確認し、正しく身に付くようにしていきます。
構えと、弓の持ち方が綺麗にできると、ボーイングが良くなり、綺麗な音を出せるようになるからです(#^^#)
元気良く、おうたを歌ったあとに、今日は『ラ』のおとを、ゆっくりゆっくり弾きました♪♪
とっても上手だったので、おしまいに、Iちゃんの選んだかわいいシールを、ひとつシールノートに貼りました💛
熊本県合志市「多賀みきヴァイオリン教室♪」 美鈴幼稚園徒歩5分・合志音楽保育園徒歩1分・ JR光の森駅/武蔵塚駅より車で5分・永江団地バス停より徒歩3分
関連記事
-
-
もうすぐ一年生Aちゃん🌸
もうすぐ一年生になるAちゃんのレッスンでした🌸 今日はお母様の付き添いなく、Aち …
-
-
大人のバイオリン初心者向け♪ファーストポジションで弾ける曲集
楽器店のバイオリン教本のコーナーをのぞくと、初心者向けの教本、ファーストポジショ …
-
-
オーディション頑張ってね!!
ボストンから帰省中の、Kくんの夏休みレッスンが今日で終わりました! あっという間 …
-
-
保育園のあとのヴァイオリン
Tくんは、保育園が終わった後、お母様と一緒にヴァイオリンのレッスンに来てください …
-
-
2歳のバイオリン👶『僕もバイオリン弾けるよ!』
2歳半Kくん。自分でバイオリン弾けた!! 金曜日のレッスンは、毎週賑やかで、楽し …
-
-
絶対音感トレーニング♪
絶対音感トレーニング♪ 絶対音感トレーニングを、ヴァイオリンのレッ …
-
-
バイオリンを弾く”弓”は電車🚃
バイオリンを弾く時の弓は、まっすぐに。 4歳Mちゃんのレッスン♪♪ 最初に、弓を …
-
-
練習のはじめに、スケール・3度・6度・オクターブ
レッスンは、スケール(音階)から始めます🎻 小野アンナ音階教本の、3オクターブの …
-
-
ピッチカートで左指の練習
右手と左手、別々に練習 ヴァイオリンを演奏する時には、左指で音を取り、右手で弓を …
-
-
お母様も一緒にバイオリン♪
今日からSちゃんのお母様のレッスンがスタートしました♪ 教室では、親子でヴァイオ …
- PREV
- 今度ヴァイオリンを披露するよ
- NEXT
- 乗り物のマスクでレッスン🚚