コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
熊本市・北区・合志市付近でヴァイオリンを習うならーヴァイオリンで感性豊かな心を育てたい
多賀バイオリン教室 多賀バイオリン教室 電話番号

多賀バイオリン教室

先生ブログ

  1. HOME
  2. 先生ブログ
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 mikiviolin 合奏

アンサンブルの練習🎻

今日は小さい生徒さんの、アンサンブルの練習を行いました♡ 第1バイオリンと第2バイオリンのパートに分かれて弾きます🎵 みんなヴァイオリンを弾く姿が、本当に一生懸命で。凄いです! スプリングコンサートでは、チェロもピアノも […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 mikiviolin レッスンのこと

転校してもヴァイオリン続けます🎻

Yくん、天草にお引っ越しをする事になりました😢 転居が決まって2月で教室を辞める予定でいたYくん。 だんだん別れが辛くなり‥結局、定期的にレッスンに通って下さる事になりました。 そうと決まると、Yくんのテンションもいつも […]

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 mikiviolin レッスンのこと

ヴァイオリンのレッスン始まりました🎵

Kちゃんのヴァイオリンレッスンが始まりました♪ 楽しみにしていた自分のヴァイオリンを手にして、とっても嬉しそう♡Kちゃん良かったですね! はじめてのレッスンなので、始めに楽器と弓の扱い方を説明しました🎻 弓の張り方、松脂 […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 mikiviolin その他

お手紙ありがとう💌✨

Sちゃんからお手紙もらいました♡ とっても上手に折紙で折ってあるなぁと思って広げてみたら、 かわいいお手紙でした💕Sちゃんありがとう✨ 絵も上手ですねー。 これは、音感トレーニングしているところですね🚩 Sちゃんは4月の […]

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 mikiviolin レッスンのこと

4歳さんのレッスン🎻

4歳の女の子が体験レッスンに来て下さいました🎻 ヴァイオリンにとても興味があって、体験レッスンもとても楽しそうでした😀 4本の弦を開放弦で一本ずつ弾いてみると、それぞれに違う音が鳴ることや、弦を指で押さえて弾いてみると、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 164
  • »
生徒さん専用ページ

ヴァイオリンのこと

  • ヴァイオリンのお掃除の仕方

教室入会について

  • ヴァイオリン教室🌸入会ご希望の方へ

発表会のお知らせ♪

  • 2019年ヴァイオリン☆クリスマスコンサート(慰問演奏会)
  • 2020年ヴァイオリン発表会
  • 2021年ヴァイオリン・スプリングコンサートのお知らせ
  • 2021年ヴァイオリン・スプリングコンサートを開催しました
  • 2021年ヴァイオリン発表会のお知らせ
  • 2022年ヴァイオリン・スプリングコンサートのお知らせ
  • 2022年ヴァイオリン発表会のお知らせ
  • 2023年ヴァイオリン発表会を開催しました。
  • 2023年スプリング・コンサートのお知らせ

最近の投稿

リズムの本1巻終了おめでとう🎉
2025年7月1日
中学生のレッスン
2025年6月28日
レッスンで大切にしていること
2025年6月25日
リズムの本2巻終了おめでとう🎉
2025年6月24日
紫陽花を飾りました
2025年6月19日

最近の投稿

リズムの本1巻終了おめでとう🎉

2025年7月1日

中学生のレッスン

2025年6月28日

レッスンで大切にしていること

2025年6月25日

リズムの本2巻終了おめでとう🎉

2025年6月24日

紫陽花を飾りました

2025年6月19日

オーストラリア🇦🇺の生徒さんから授業の様子が送られてきました

2025年6月18日

3歳⭐️リズムで曲をどんどん弾くよ!

2025年6月17日

年長⭐️ヴァイオリンが大好き🎶

2025年6月16日

キッズの合奏🎻

2025年6月15日

年中⭐️左手の形をつくりたい

2025年6月10日

カテゴリー

  • ヴァイオリンのこと
  • ヴァイオリンの基本
  • コンクールのこと
  • ご挨拶
  • その他
  • レッスンのこと
  • 合奏
  • 発表会・イベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • 先生ブログ
  • お問合せ
  • 生徒さん専用ページ
Copyright © 多賀バイオリン教室 All Rights Reserved.
MENU
  • トップページ
  • 先生の想い
  • レッスン案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 生徒さんの声
  • 先生ブログ
  • お問合せ
  • 生徒さん専用ページ
PAGE TOP